中之島バラ園♪

あずき日記

***昨日のこと***

雨が止んだので、お姉ちゃんとバラを見に行って来ました。♪

見頃、少し遅れたかなっ?て感じでしたが、物凄く楽しめました。

あずきはお留守番。バイバイ\(^0^)

006♪♪♪

☆中央公会堂☆

周辺の木々が色付き始めています。

010屋根の上のこの像、何かご存知でしたか?

008ローマ神話の像で、右側が科学・工芸・平和を象徴する女神「ミネルヴァ」

左側は、商業の神「メルクリウス」、英語読みは「マーキュリー」です。

大阪にウン十年住んでいますが、今日初めて知りました。

さて、いよいよ ☆中之島バラ園☆ です。

難波橋をくぐります。

012 011この後は、バラをお楽しみ下さい。\(*^-^*)

途中、可愛い生き物も登場します。

013014015016017018021022023橋を渡って、円形バラ園に入ります。

024 025 026 027 028 029 030公園の奥の方では、ニコニコ動画のイベントが開催されて、賑やかでした^^。

031ここで、Uターンします。

032 033 035 036 037 039 040 042 043 044 045 046 047 048水鳥の登場~\(^0^)

051 049 050 052 053 054もう少しお付き合いを~ (^-^)/

055水上バスが通りました~。

057059 061 064 065 066 067 070 071 074 075 076 077 078 080 081 082 084 085086089キャー!!!

お姉ちゃんが食べられた~~(*-*)/

088 090 091 094土佐堀川向こうに、『北浜レトロ』が見えま~す。

096 097 098 099 100 101 102 103可愛い子がとまってます!

104アップにしたら、なんと、二羽に!!

105大阪のバラ?

106 107 108 109 110この辺りから、堂島川沿いになります。

111 112 113 114 116ようやく、バラ園ともお別れです。

117ぐるっと一周しました。

来年は、もう少しだけ早い時期に来たいと思いました。118さあ!あずきちゃんのお土産買って、帰るぞ~

\(^0^)/

サンキュー

コメント