地震に備えて。その1

あずき日記

***昨日の事***
熊本地震以来、活断層がすぐ近くを走っている我が家といたしましては、
真剣に防災への備えをしなければ!と、ようやく重い腰を上げました。
快晴に恵まれた昨日、家族総出で物置に仕舞い込んであった諸々の用品を
全て出して、点検をし始めました。が・・・これが大変!!

あずきもやって来ましたよ~♪
002それにしても・・・陽射しがきつい!\(--;)/
007あずきは、テラスへ避難。
とりあえずテントを出したりシュラフを干したり。
今回の地震で、テントが大活躍しているのを見て
数十年ぶりにキャンプ気分です\(^^)♪
008お姉ちゃんも頑張ってます! あれっ?
010あずきちゃんどこ行くんやー!
011花壇に入り込んでしまいました~\(++)/
012 014 015テントの支柱の入れ方を忘れてしまって、
なかなか立ち上げることが出来ないテントを向こうに見ながら・・・
016お花畑で戯れるあずきちゃん♪
017018もう出来たかな?
020あれー?
022あれあれー?
023どうしたの?
024いつまで経ってもうまく行きません\(;;)/
あずきは、一旦休憩に入りました。
025テント張りの続きは、また明日。
***
今日はあずきちゃん、左目を痛めて意気消沈(--)/
008 007お花は元気です~☆
002003 006昨日お父さんが植えてくれたきゅうりの苗も☆
001♪♪♪
雨が降って来ました。
冷たい雨の中、テント生活は本当に辛いと思います。
被災者に一日も早く心身を休めることの出来る家を!!

\(#^0^#)/

今日もありがとさ~ん♪

コメント