秋のはずですが・・・

あずき日記

***昨日の夕方***

空を見上げれば、びっしりとうろこ雲(巻積雲)☆
025024あ~秋だなぁー(^^)って、昨日は31℃にも上昇。エアコンつけましたよ!
(--;)/
秋といえば、栗の季節☆
白馬のおばあちゃんが送ってくれました。
015皮むきが非常にめんどくさいので、ちょっと複雑な心境です(++)。
ネットで調べて、十字に切れ目を入れて2分ほど沸騰させた後250度のオーブンで焼く
という方法を採用してみました。
なるほど、鬼皮は手でもきれいにむけました!
016しかし、やっぱり渋皮には苦戦(--;)。。。
渋皮煮とか、色々調理方法はあるようですが・・・
行き着くところ、我が家は定番の栗ご飯☆
029
ほくほく美味しく炊けました~♪
030あずきちゃんにもちょこっとトッピング☆
033お姉ちゃんが買ってくれた器に入れると、美味しそうに見える!
あずきは、栗が気に入ったようです(^^)♪

***

今朝のあずき。お見送りはテーブルの下からです(--)。
003気づけば、ちょこんと座ってる!
004オラフを退けて、アロママッサージしました(^^)。
贅沢ワンコです~

***

秋といっても、いつまでも蒸し暑い大阪です。
今日も一日お元気でお過ごし下さい~
0(#^-^#)0
さんきゅー♪

コメント